環境マイスターの研修会です。毎年恒例となってますが、早いもので七年目だそうです。
『山形県地球温暖化防止活動推進センター』で音頭を取る家電環境マイスター認定制度。
環境を配慮した製品や節電を高める商品を勧めるエキスパートを育てることを目的としています。
今回のメインは鶴岡工業高等専門学校の名誉教授、小谷氏を招いて地球温暖化の現状の講義を頂きます。
当初は温暖化係数の高い二酸化炭素の削減を目的としておりましたが、東日本大震災以降、節電への取り組みや環境を配慮したシステムの提案も必要とされています。
省エネコンシェルジュとして頑張ります。 iPhoneから送信