定休日。なので…いいよね?
- 2012年 2月22日
- カテゴリー : ETC . 「セカイノカイノ」が行く! . つれづれ
- コメントを書く
仕事で身体が冷え、その仕事ついでに大江町奥の方に住まいするお客様のところに来たら、ついつい吸い寄せられましたf^_^;)
ここは、震災で源泉がストップとなり全国のニュースやワイドショーで有名になった「柳川温泉」です。
昨年の十二月に新しく掘削された源泉にて営業を再開しました。
前よりも硫黄分が多いのかな?入り口でもブンブン匂います。
iPhoneから送信
こんにちは、たろーです。
昨日奥様のブログであの歌を聴いてから「カイノ電器~♪」のフレーズが
頭から離れません(笑)
そんなことはさておき(笑)
柳川温泉以外にも、近くに有名な温泉はありますか?
東北地方は全く行ったことが無いので・・・
たろーさん
お久しぶりです。
山形は『食彩と温泉の王国』として売りだしているぐらいなので、各市町村に少なくともひとつないし二つぐらいは温泉が存在しています。
東北地方も温泉が多いので、温泉巡りだけでも楽しいかもです。
近くには、舟唄温泉、寒河江温泉、蔵王温泉、天童温泉、かみのやま温泉、志津温泉、東根温泉・・・遠く福島は土湯とか東山、宮城は、青根、鳴子などキリがないですね・・・
この続きはブログかなんかにでも特集しますかね?(笑)