カテゴリー : ETC

85周年企画『103インチのプラズマ』

一時期、世界最大といわれた103インチのプラズマテレビ。これが、当店に常設展示されています。これに映すのは・・・ 続きを読む


『初市』:寒河江

フローラ寒河江に来たら、初市をやってました。どんど焼きの甘いソースの香りに誘われましたが、お仕事、お仕事。次は市役所へ。

iPhoneから送信


『店舗の建て替え』~1963年の電器店~

二代目:海野健治が海野ラジオ店に入社すると、店舗(現在の大江店)の改装をまず行った。土間を直したり、看板を掛替えしたり、扉を直したりした。しかし、古い木造の建物のままでは、限界を感じていた。 続きを読む


『初荷』

初荷の風景

『初荷の風景』(昭和36年/1961年頃)

いつの頃からだろうか?

故松下幸之助の起こした松下電器産業(現パナソニック)は「初荷」を盛大に行っていた。 続きを読む


本日定休日…ですが研修会

昨日と今日は、山形パナソニックさんで山形明徳会主催の研修会です。
滋賀県にあるパナソニックマーケティングスクールから講師の先生が来ております。
我が社からは、私海野の他、志藤、菊地が参加しております。

写真は、太陽光パネルを壁面に設置した山形パナソニック本社。

iPhoneから送信