山形の計画停電について
- 2011年 3月15日
今日は、ガソリン節約ということで、大江店の担当は大江店にまっすぐ出社しました。
やってて良かったと思うのは、大江店の光回線化をしビデオスカイプを導入していたことでした。
パナソニックのビエラはビデオスカイプ機能があるので、専用のカメラをセットしてネットに繋ぎ、登録した相手同士でテレビ電話ができます。しかもネットを介するので、通話料無料での会話ができます。
ということで、本日の朝礼は両店をビデオスカイプで結び行いました。
便利ですし、まったくの省エネです。本来、ITはこうやって使い倒さないともったいないですね。
先日から、メールにて用件の配信もしていますので、軽トラックの無線がなくとも連絡する手段はとれます。ITで機動化したECOな営業(お腹は空きますが)でみんな頑張ってます!
ネット仲間のWindyさんから紹介していただきました。
世界中で日本を祈っています。
Instagramにアップされた日本を応援する写真まとめ。世界中から祈りが届いてます。(ニュー速クオリティ)
サッカーチーム:レアルマドリード
【写真】サンティアゴ・ベルナベウ、オーロラビジョンのメッセージ。
続々と祈りが来ています。LadyGagaもチャリティを始めました。
ガンバロウ、ニッポン!負けるな!
追記
分団長のSさんからメールが来ました。こちらの「心に残るつぶやき」を紹介していただきました。
>>「心に残るつぶやき」
また、大江町でALTをしてくれた、RandyとAlanからもFacebookで励ましの言葉をもらいました。
Randyさんの投稿:「無事でよかったです!山形は大丈夫でしたか?」
(高校の友人の安否がわからないという投稿を受けて)
Alanさんの投稿: 「海野さんや他の友達が大丈夫で、安心です。海野さんの友達も大丈夫って僕の希望です。」
残念ながら、石油ストーブ、単一電池、単二電池、携帯電話充電器、ラジオが品切れになってしまいました。
さらに、ガソリンの供給もままならずお客様にはお伺いできなく申し訳なく思っております。
あい電カイノからお得な情報、お役立ち情報をLINEで発信しています! よろしければお友達になってください!!
+エルパルショップ 当店は、東北電力協力店:エルパルショップです。エコキュートの取り付け実績は累計500台以上となりました。お買上頂きました皆様に、お買上の御礼とCO2削減へのご協力に感謝申し上げます。