雪旅籠の灯り:月山 志津温泉

昨日の夕方、NHK山形のニュースに月山志津温泉で開催されている「雪旅籠の灯り」が紹介されていました。

志津温泉といえば、月山の春スキーの拠点として賑わうところですが、もともとは修験行者の旅籠。紀伊半島の熊野三山神社にお参りする熊野古道と同じく、出羽三山神社にお参りする六十里越街道というものがあり、その所々に宿場町がありました。「志津」もその宿場町のひとつです。

.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:* ☆.。.:*.。.

公式ホームページより

月山志津温泉は、昔から月山にお参りに来る人たちの宿場町であったことから、冬の6mにも及ぶ豪雪を利用し、この地域にふさわしいイベントとして雪の旅籠を作って昔の町並みを再現してみようとこのイベントを開催するに至りました。「雪旅籠の灯り」がほかの雪まつりと違う点は、雪を積み上げて作るのではなく、自然に積もった雪を掘り込んで建物を造形することにあります。(以下後略)

月山志津温泉 雪旅籠の灯り実行委員会

.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:* ☆.。.:*.。.

恐ろしいですねぇ。6mにも及ぶ豪雪・・・いや、そうじゃなくて学生たちがその雪を材料に作ったアートです。これは見物ですね。中でも、アイスバーなるものは北欧かカナダやアラスカじゃないと楽しめないかと思いましたが、意外にもこんな近くで楽しめるとは!

 

さて、ニュースを見ているうちに知っている人登場。なんと、「ダンススペース」の由美先生ではありませんか!(詳しくは、『みず音』参照

しかも、生徒たちと「ふわっふわぁっ」と雪のように踊ってます♪

知り合いのS氏情報によると、

ダンススペース関係者の家具屋さんが志津温泉と交流があり・・・・(長くなるので途中割愛)

だそうです。また、オープニングでも踊ったとのこと。そういえば、「ぜひ来てね!」という先生からメールが・・・あった。

 

ちなみに、その踊っているその様子は、志津温泉のブログにも書いてありますね。

ちょっと行ってみたいかも!なお、3月6日までです。


  • トラックバック 停止中
  • コメント (2)
  1. 吹雪いている中、なんとかここにたどりつきました。
    どんどん雪が深くなり、どうなってしまうのかと思いながら進むと、
    やはり、志津温泉の先、通行止めでした。
    夜、ここを歩いてみたかったな。

      • カイノ社長
      • 2011年 3月9日

      まっちゃん

      毎年、この雪旅籠のお祭りやっているようです。来年はシスターズつれて宿に泊まりながら、夜の雪灯籠やアイスバーの見物はどうですかね?

      また来てくださいな。

コメント 停止中