非常用品リスト
- 2011年 4月5日
- カテゴリー : ETC . 「セカイノカイノ」が行く! . つれづれ
- コメントを書く
万が一の非常時のために準備やストック必要なのもの一覧
- 最低三日分の食料と水
- 煮炊きするカセットコンロ
- 懐中電灯やランタン
- ラジオやワンセグテレビなどの情報ツール
- 携帯電話やスマートフォンなどの情報端末
- 石油ストーブや湯たんぽなどの無電源暖房
- マスク
- ビタミンやカルシウム不足を補うもの
- 非常用電源や電池など
- 常備薬10日分
- トイレや食器などを洗うための生活水(エコキュートや電気温水器は水タンクにもなる)
- 車がある人は予備のガソリン
- 自転車やバイク、電動自動車、電動バイクなどのガソリンを使わない交通手段
- 防寒具やホッカイロ
- ティッシュやトイレットペーパー10日分
他にもいろいろとあるかもしれませんが、取り急ぎ体験談から。