カテゴリー : ETC

なめこ蕎麦

山の人から頂いた天然のなめこ。カサは大きいもので4センチぐらいはあるでしょうか?とても味がいいです。
今年一番の味でした。 

蕎麦は、柳川温泉で本日開催された蕎麦祭りで食べきれなかった息子達の分を煮てもらいました。
そば打ちの会の皆様、ご苦労様でした。100%の蕎麦の香りとなめこの味わいが絶妙でした。美味しく頂きました。
また、柳川温泉だけでなく、神通峡まつりも盛況だったようですね。大江町は沢山の車が走っておりました。

IMG_4764

山の恵みと美味しい蕎麦に感謝!

 

iPhoneから送信


トイレリフォーム中

カイノ電器寒河江店 通称ステージ21の女子トイレが只今改装中です。
ご不便をおかけして申し訳ございません。まもなく完成です。

パナソニックのアラウーノを体験できるようになります。
メインの照明をLEDライトにしたり、トイレ内の照明を人感センサー付きのライトにしたりして節電化を図っております。
完成しましたら、また内容をアップしますね。


今日は小学校の学芸会でした

二年生の息子は踊り。四年生の息子は合奏。六年生の息子は劇。
三者三様でした。楽しいね。

IMG_4747iPhoneから送信


『胸に染みる歌』

 去る10月8日・9日・10日の3日間に亘り開催した、当社の85周年記念大創業祭。このイベントがお陰様で大盛況のまま終える事が出来ましたのも、 いつもご愛顧頂いておりますお客様、ご尽力下さった山形パナソニックの皆様のお力添えの賜物と感謝申し上げます。

さて、創業祭初日 。開店を前にして、関係各位により、二階の「カイノ電器・85周年歴史展」特設会場にてオープニングセレモニーが行われました。当社会長・社長による挨拶、山形パナソニック様からの温かいご祝辞。式次第は滞りなく進み、いよいよ社長と私の極秘プロジェクト発表の時がやって来ました。

続きを読む


怪我にご注意…

釘を踏みました。
靴を突き抜け、足に突き刺さりました。

Image

念のため、消毒して薬飲みました。
ちょっと痛いです(涙)

茂みを歩く時は皆さん、気をつけましょう。災害ボランティアの時に踏み抜き対策する意味がわかりました…

iPhoneから送信