カテゴリー : ETC

通り道

先日訪れた上杉神社の境内です。
同行した誰かが、
「神社では、神様が通るから道の真ん中は空けて通るんだよ」
と言っていました。確かに、私も何処かで聞いた覚えのある話でした。

Untitled

ここ、上杉神社でご祈祷をして頂いたのですが、初めての体験でした。
太鼓の音に合わせた御祈祷が、猛々しく、リズミカルで、そして、厳かでした。
それもそうですよね。この上杉神社は上杉謙信を祀り、それを守護するのは軍神でもある毘沙門天なのですから。

iPhoneから送信


峠を越えて、いざ米沢へ(明徳会)

峠には夕べ降った雪が残り、紅葉とのグラデーションが綺麗です。

今日は山形明徳会の会議で米沢出張です。

Untitled

朝日町の峠の集落

iPhoneから送信


【大江町情報】うまいっ!大江フェア in 東京

大江町の物産や味覚、観光の魅力を東京圏のお客様へご紹介します。
期間:11月22日(火)~23日(水) 2日間

 H23.11.22~23銀座アンテナショップ「うまいっ!大江in東京」チラシ.JPG

(当社制作の観光PRビデオが流れるかも?)

iPhoneから送信


今日は友人の結婚お祝いパーティー

今日は、山形明徳会山形分会の仲間、佐藤電機さんの結婚お祝いパーティーに来ました。

Untitled

幸せいっぱいなパーティー、良かった?
武晴さん、おめでとうございます!

iPhoneから送信


かわいい応援団♪

東京に住まう友人のかわいらしい娘さんが、創業85周年記念ソング『続く魂』を気に入ってくれたようです。

>>朝ゴハン食べながら「かいのでんき~♪」と口ずさむアンちゃん

「2歳の子が口ずさんじゃうほど親しみやすいメロディラインなんですね!」(アンちゃんのママ)
ありがとうございます。我が家の8歳になる息子もハモっていますよ。なんなら、今度合唱しましょうね。

「中高年ファンが多いので貴重なお子様ファンですね(^_-)-☆」(アンちゃんを知る友人)
そそ、全くそのとおりかもしれませんね。100周年目指すには、こういう若い世代にもファンを作っておかないといけませんね。
その頃、アンちゃんは17歳かぁ・・・カイノ電器の歌でデビューしてください♪

他にも、いろいろな反応が!
続きを読む