リニューアルの威力
- 2011年 1月22日
カテゴリー : 会社のこと
ここカイノ電器の位置する、寒河江・西村山郡は、10日ほど前より、山形県知事から「新型インフルエンザ警戒地域」となりました。(タイトルはうろ覚えなので怪しいですが、こんなニュアンスです)
.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.
実際の状況は「山形県感染症発症情報」で見ることができますが、カイノ電器の商圏内の状況を見てみますと、先月から、朝日中、陵南中、陵東中、寒河江中部小、南部小、柴橋小、高松小、西根小などが次々と学校閉鎖や学級閉鎖となり、今月に入って大江中、左沢小学校などが学級閉鎖や学校閉鎖になっています。もちろん、近隣の西川町や河北町、東村山郡でも患者が沢山いるようです。
ここ数日前から、ようやく予防接種用のワクチンも出回ってきましたが、高齢者、妊婦、そして喘息や持病を持っている幼児が優先となっています。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.
そのため、ウイルスに効果があるという、「加湿器」「空気清浄機」が在庫不足で欠品状態が続いております。 続きを読む
七年ぶりにわが社の社員研修旅行が復活しました。
若い人たちも入社しておりますので、若返りというか世代交代もしていますので、チームワークを高めるためにもいいのではないかと企画したのでした。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.
さて、昨年から今年の山形の話題といえば、「悲願のモンティディオ山形、J1昇格」「天地人で米沢が熱い」「映画『おくりびと』で庄内が注目」などなどです。(県外からの視点じゃなく、県内からの視点です)
その三大話題の一つアカデミー賞の外国語映画賞を獲得した『おくりびと』ですが、アカデミー賞を獲ったあたりに、妻と二人で映画館に行って観てきました。そして、泣いたり笑ったりと、すごく感動しました。何よりも、モックンの映画への情熱が伝わってきましたし、その納棺師としての立ち居振る舞いや心配りの素晴らしさに胸を打たれ、そしてハマったのでした。(二人とも) 続きを読む
あい電カイノからお得な情報、お役立ち情報をLINEで発信しています! よろしければお友達になってください!!
+エネルギープロジェクト Panasonicブランドの太陽光パネル『HIT』や蓄電システムを使った太陽光発電システム。雪国ならではの問題を解決しながらの設置を提案しております。 EV・PHEVと呼ばれる電気自動車の充電設備工事も手がけております。(TOYOTA自動車様との協業業務登録済) ペレットストーブなど再生可能エネルギーの空調設備。ヒートポンプを使った空調設備。これら自然エネルギーを使った低炭素排出システムで、エコを実感してみませんか? +ネットワークシステム ●インターネットを使った豊かな生活をするにはデータを大量に送ることが出来る光回線が不可欠です。光を導入することにより、スカイプで離れた家族との会話、ビジネスの打ち合わせ、ストリーミングを使った映像配信、ネットワークカメラの転送、おうちクラウドへのアクセスなども快適になります。 ●当店では、光回線開設のお手伝いの他、パソコン設定、ルーター設定、無線LAN設定、ネットワーク機器のセットアップなども行なっております。 +パナソニック・リフォーム パナソニックが得意とする住宅リフォーム。システムキッチン、システムバス、トイレの交換だけでなく、「バリアフリー」「住宅介護」「低エネルギー」「無線ネットワーク」「セキュリティ」「空間リフォーム」「セミ電化システム」など、目的にあったリフォームをご提案させてください。
+エルパルショップ 当店は、東北電力協力店:エルパルショップです。エコキュートの取り付け実績は累計400台以上となりました。お買上頂きました皆様に、お買上の御礼とCO2削減へのご協力に感謝申し上げます。