暮らしまるごと節電応援フェア」・・・さわやかフェア2014 開催中

「暮らしまるごと 節電応援フェア」

平成26年5月17日(土)/18日(日)
場所:カイノ電器 寒河江店
目玉

「水の実験コーナー」
第1回 11:00~ / 第2回 14:00~
「4Kテレビ新製品体験コーナー」
パナソニック
New4K TH-58AX800 画質、色使いをご体験ください。
New2K TH-50A1SS 30W出力の迫力ある音をご体験ください。
「耳の聞こえ相談会」

「血液サラサラチェック」

「リフォーム相談コーナー」

「エアコン早期取付対策コーナー」

ぜひお越しください。


『アメイジング スパイダーマン2』

20140506_144419.JPG

子供の日、子供達と映画を見てきました。 続きを読む


【紹介】『ナヘルの鐘』書籍とCDの融合…長屋和哉氏の新作

20140427_235513.JPG

長屋和哉さんといえば、ドキュメンタリー映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)第6番』に出演された音楽家ですが、昨年2013年に夏に寒河江市で、秋に大江町でライブコンサートされたので思い出される方もいるのではないでしょうか? 続きを読む


新製品情報

東北お祭りバージョン.JPG

東北まつりバージョン

大人気のストラップ型のLEDネックライトBF-AF10シリーズ(パナソニック)。
人気の理由のひとつとして、色バリエーションがありますが、そこだけに飽き足らず、とうとうご当地東北夏まつりバージョンなんてものがでます。(笑) 続きを読む


『初桜』

IMG_2197.JPG

早朝の天童にて今年初めての桜を眺めています。
この季節、桜、梅、水仙…etc色々な花が一斉に咲き乱れて春の訪れを知らせてくれますね。

一緒に眺めたK田さんと
「毎年のことだけど、ついつい浮かれちゃうのは、やっぱり日本人だね?」と言いながら撮影しておりました。
ブログやホームページも季節感が大事ですからね。ここ天童では、人間将棋でも有名な舞鶴山公園が桜の名所です。

余談ですが、長男が中学校の修学旅行で東京にでかけました。旅道中の桜、楽しんで欲しいです。ボン ボヤージュ!

iPhoneから送信