タグ : TOPIC

Panasonicの9月発売の「目もとエステ」体験できます。働く目もとを温感リセットしたい方、当店までご相談ください。

九月に発売したPanasonicの新製品「目もとエステ EH-SW50」。
スマホやパソコンなどの凝視で疲れた方、目もとのくすみやこじわが気になる方、目もとをリフレッシュさせたい方にオススメです。
この器具は、温感とスチーム、リズムタッチが至極の時間を創り出し、貴方の目もとをリセットしてくれます。
色は、シルバーとピンクの二色ございます。先日のフェアでも数台予約頂きました。ありがとうございます。
Untitled

三男の投稿後、長男、次男が次々とはまっていくのであった・・・

※白内障の方など、残念ながらお使いいただけない方もいますのでご注意ください。
iPhoneから送信


番組紹介

番組タイトル:TEAM 最高の自分になれる場所「美容家電の女たち」?ステレオ?字幕放送?データ放送

チャンネル:総合

放送日時: 2012年9月17日(月)
午後10:00~午後10:50(50分)
番組内容
「プロフェッショナル」制作班がつくる新しいドキュメンタリー。ヒット連発の「美容家電」チームに密着。女性7人、その等身大の姿とチームの秘密とは。語り、長谷川博己。
詳細
「なでしこジャパン」をはじめ「チームの力」が注目されている。そのチーム力を題材に「プロフェッショナル」制作班が、新たなドキュメンタリーを制作。大手電機メーカー「美容家電」チーム。顔を保湿するスチーマーなどヒットを連発。メンバーは全員女性という業界では異彩を放つチームだ。そのメンバーは、仕事や育児に悩みながらも前へ進むごく普通の女性たち。そのリアルな姿を、ショートストーリーで描く。【語り】長谷川博己
出演者ほか
【語り】長谷川博己?

 

続きを読む


炊飯器の下取りキャンペーン中です!(第二弾)

Untitled

前回は、寒河江店のパターンでした。今回は、私も入って大江店チームパターンです。
このチラシを作った、鎌田女史も参戦しましたよ。
ナイスなコメントですね。みなさん、チラシのアイデアだけでなく、炊飯器も買ってね(笑)


新米の季節を前に、炊飯器のキャンペーンをスタートしました。従業員作成のPOPが面白いのでアップしてみました。

Untitled

アイデアですよね。なかなかうちの店頭担当のK田さんのセンスがいいのでアップしてみました。

 

今回、冷めても最高に美味しいご飯が炊けるSXシリーズが驚きの特価に!
気になる方は、店頭または担当営業にお尋ね下さい!
旨い国の人だもの、旨いご飯を食べましょう!

 

ちなみに、私は「だだちゃ豆」「雪音」「秘伝豆」などを季節に合わせて、ごはんに混ぜた枝豆ゴハンが大好物です。
秋刀魚を焼いたものと一緒ならたまりませんね。


「左沢=あてらざわ」の謎

この画像は、山形県西村山郡大江町楯山公園(通称:日本一公園)からの眺望です。左沢周辺に暮らす人々にとってはソウルフルな、故郷の原風景だと思います。
子供の頃より何気なく住んでいますが、左沢には謎がいっぱいです。まずは、名前の謎、由来から。
JR左沢線の終着地点でもある「左沢=あてらざわ」この難解な地名はなぜ付けられたのか?、民俗学者の柳田国男氏も挑みました。また、高校時代、私に地理を教えてくれた左沢出身の恩師、小関昌一先生がまとめられた有力な説があります。
それは、 続きを読む