『でんき予報』と計画停電
- 2011年 7月11日
今日から東北電力のトップページに『でんき予報』のコーナーが出来ました。
Yahoo!のトップページにも電力の使用状況が載ってますが、「只今 94%」みたいな感じのほうが見やすいかなぁ。
東北電力も、スマートフォンのアプリでいよいよまずくなってくると警報アラームがなるようなものがあると便利だと感じています。(東京電力版だとあるようですね)
さて、夏真っ盛り。まもなく東北も梅雨明けしそうな暑い毎日が続き、いよいよ電力事情がどうなるか心配になってきました。 続きを読む

山形県の公式ホームページよりますと、15%(昨年同期比)の電力削減を目指す社会実験を行うとあります。
3月11日に起った本震。4月7日に起った余震。未曾有の大災害となった東日本大震災。もう大きな余震はないだろうと思っていた矢先の大きな余震。このような余震は、これから一年、いや数年間にわたって起こる可能性があると地震学者が言う。
+エルパルショップ