【くらしの相談&点検活動実施中】
- 2023年 1月15日
カテゴリー : 業界話
昨年は『怪盗むーちゃんからの挑戦状!』って名前でイベントしていたような気がする、社長のむーちゃんです。
細かいところは置いといて、なんと今年はスケールアップして経済産業省製品安全課のイベントが始まります。
今月11月は『製品安全総点検月間』です。電化製品や自転車、身近な生活用品の事故が多い昨今、改めて身の回りの安全をみわたそう!という月になります。
とくに!
家にいる時間も多い小学生の諸君に安全活動をがんばってもらいましょう!
ということで、小学館発行の漫画雑誌、月刊「コロコロコミック」の人気キャラクター、「ブラックチャンネル」と経産省と街のでんきやさんがトリプルコラボします!
全国約300か所の電器店で、挑戦状をクリアすると、ブラックチャンネルの特製グッズがもらえますよ!
1.イベントを開催している近くの電器店を探そう!
2.電器店の店頭に置いてあるポスター、チラシのQRコードを探そう!
3.おうちのスマホ、タブレットでQRコードを読み取ってゲームにチャレンジしよう!
4.ゲームで高得点を出すと、レアうんこがもらえるぞ!
5.もらったレアうんこの画像を見せて、特製グッズをもらおう!
※参加方法、開催店舗などのくわしい説明は、
経済産業省の特設ホームページへ!
↑ こちらをクリックするとジャンプします。
ちなみに、カイノ電器のあい電カイノ寒河江店、あい電カイノ大江店どちらでも開催していますよ。
【開催日】
11月
5日(土) 寒河江店/大江店 9:30~18:00
12日(土) 寒河江店のみ 9:30~18:00
19日(土) 寒河江店/大江店 9:30~18:00
23日(祝) 寒河江店/大江店 9:30~18:00
26日(土) 寒河江店/大江店 9:30~18:00
なお、平日でも対応は可能ですが、ご来店してのイベントとなります。
リモート参加での特製グッズ郵送等のサービスはございません。
【注意】
・小学生だけでのイベント参加はおことわりします。
・大人だけの参加もお断わりします。
・タブレットやスマートフォンは自分のを使ってね。
・お一人さま、一回限りのイベントです。
・特製グッズは無くなり次第終了となります。
みんなの挑戦をまってるよ!
2021年2月12日付
経済産業省主催
第14回PSアワード(製品安全対策優良企業表彰)におきまして
当社が『中小企業 小売販売事業部門 技術総括・保安審議官賞』を受賞いたしました。
この受賞に至りましては、関係者各位、従業員、取引先、そしてお客様に多くのご支援があったからこそと感じております。感謝申し上げます。
当社社員一同、地元の発展と安全のため、更なる高みに向かって精進してまいりたいと存じます。
あい電カイノからお得な情報、お役立ち情報をLINEで発信しています! よろしければお友達になってください!!
+エネルギープロジェクト Panasonicブランドの太陽光パネル『HIT』や蓄電システムを使った太陽光発電システム。雪国ならではの問題を解決しながらの設置を提案しております。 EV・PHEVと呼ばれる電気自動車の充電設備工事も手がけております。(TOYOTA自動車様との協業業務登録済) ペレットストーブなど再生可能エネルギーの空調設備。ヒートポンプを使った空調設備。これら自然エネルギーを使った低炭素排出システムで、エコを実感してみませんか? +ネットワークシステム ●インターネットを使った豊かな生活をするにはデータを大量に送ることが出来る光回線が不可欠です。光を導入することにより、スカイプで離れた家族との会話、ビジネスの打ち合わせ、ストリーミングを使った映像配信、ネットワークカメラの転送、おうちクラウドへのアクセスなども快適になります。 ●当店では、光回線開設のお手伝いの他、パソコン設定、ルーター設定、無線LAN設定、ネットワーク機器のセットアップなども行なっております。 +パナソニック・リフォーム パナソニックが得意とする住宅リフォーム。システムキッチン、システムバス、トイレの交換だけでなく、「バリアフリー」「住宅介護」「低エネルギー」「無線ネットワーク」「セキュリティ」「空間リフォーム」「セミ電化システム」など、目的にあったリフォームをご提案させてください。
+エルパルショップ 当店は、東北電力協力店:エルパルショップです。エコキュートの取り付け実績は累計400台以上となりました。お買上頂きました皆様に、お買上の御礼とCO2削減へのご協力に感謝申し上げます。