カテゴリー : 「セカイノカイノ」が行く!

ひと七日

Untitled
花火大会のあった十五日の朝、ちーちゃんのお爺さんがお亡くなりになりました。

水泳大会のあった昨日、長男の誕生日でもありましたが、お爺さんのひと七日。つまり、亡くなって七日目でもありました。

お爺さんは私達の結婚式を大変喜んでくださり、花嫁がお色直ししている間に花嫁の席に陣取り、仲人や花婿である私に酒を注ぎながら笑っているシーンが思い出されます。

写真は月山の志津にある地蔵沼です。死んだひとの魂は、四十九日を過ぎると月山に昇るとも言われています。?
安らかにお眠りください。

iPhoneから送信


水郷大江夏まつり 灯ろう流し花火大会2011

 

動画アップしてみました。朝日太鼓の乱れ打ちかな?
iPhoneから送信


水郷大江夏まつり 灯ろう流し花火大会

今年で89年の歴史になる、山形県一古い花火大会が間もなく開催です。

Untitled

うちは創業85周年なので兄弟みたいなものですね。(笑)
実は、当社の創業者は、この花火大会の成り立ちにもかかわっているので、我々も深く思い入れしてしまいます。

 

今年は祈念花火を当社でも打ち上げますが、BGMにTINGARAの85周年記念ソングを流してもらいます。

 

「祈りの音」…by TINGARA

 

震災で失われた御魂が供養できますよう、これから震災で大きな被害にあわれた方々の復興できますよう祈念しております。

 

iPhoneから送信


盆踊り

大江町左沢地区の盆踊りが、間もなく開始します。

Untitled

iPhoneから送信


最上川上より

スピーカーの線を対岸に渡します。
役場の清野君が船頭さんです。
お暑いところ、ご苦労様です。

Untitled

しばし、舟の上での遊覧でしたが、無風なのと照り返しでかなり暑い。

 

早々に退散!

 

iPhoneから送信