成長が目に見える
- 2011年 1月8日
タグ : 冬
ここ数年、街にはイルミネーションがあふれています。LEDのランプや豆球になり、省エネになったこともありますが、この暗い世の中を明るく照らそうという方々も多いようです。年々皆さんのレベルも上がってきて、ほんとキレイで癒されますよね。
さて、私が所属しています大江町商工会青年部でも毎年JR左沢駅と大江町交流ステーションをライトアップしています。
今年は若手に装飾を全面的に任せましたが、さらにレベルアップしてつけてくれたようです。
また、クリスマスイブには青年部のサンタチームが、町に在住の方々の応募券から抽選で、クリスマスケーキや鳥のもも肉をプレゼントしています。今年は誰に当たるのかな?
それでは、皆さん、Merry X’mas!
![]() |
2010年イルミネーション by OSSK |
お正月に向けて、暖房機の工事も多くなってきています。
ここ二、三年の傾向として、石油暖房も多いですけど、電気暖房もどんどん増えてきました。
そうなるとエアコン工事などが増えますので、雪が降っていても、外気温が氷点下でも、外で工事しなくてはならなくなります。
最初、12月上旬頃は、体感的に外工事も寒くてなんともならなかったですが、現在では防寒対策もしていますが、どうも体が慣れてきたみたいですね。
でも、冬の間に三段階に体が慣れるとしたら、まだ第一段階の慣れというところでしょうか?二月には、我々も間違いなく第三段階まで進化するのでしょう(笑)
そんな私たちですが、
北海道の氷点下二十度なんて最低気温を聞くと、
「ふっ、我々もまだまだだな。」
と感じる今日この頃です。
あい電カイノからお得な情報、お役立ち情報をLINEで発信しています! よろしければお友達になってください!!
+エルパルショップ 当店は、東北電力協力店:エルパルショップです。エコキュートの取り付け実績は累計500台以上となりました。お買上頂きました皆様に、お買上の御礼とCO2削減へのご協力に感謝申し上げます。