特訓中
- 2011年 4月7日
社長からスパルタで、配線器具の作り方などの特訓受けてます。
体育会系の乗りで特訓か?
いえいえ、優しくダメ出ししてますよ(笑)
まずは、道具の名前と使い方覚えようね。
彼の成長、これから楽しみです。
iPhoneから送信投稿者アーカイブ
彼の成長、これから楽しみです。
iPhoneから送信万が一の非常時のために準備やストック必要なのもの一覧
他にもいろいろとあるかもしれませんが、取り急ぎ体験談から。
JR左沢線は4月4日より通常ダイヤに戻るそうです。被災地を支えるためにも、裏の山形や秋田は平常を取り戻すことが大事です。
しかしながら、東北各地で震災が原因またはトドメを差し、倒産する旅館や企業などもでてきており、経済的にも経営的にも余談が許せません。 続きを読む
今日、義父と義母に連れられてうちの長男と二男が救援物資を届けに石巻方面に行ってきました。
親として、「悪ふざけしないこと」「よく義父と義母の言うことを聞くこと」「勝手に表に出たりしないこと」「マスクと長靴を持っていくこと」など事細かに注意して、最後に「お前たちの眼で、被災地をしっかりと見て、パパとママに教えてくれ」と伝え送り出しました。 続きを読む
あい電カイノからお得な情報、お役立ち情報をLINEで発信しています! よろしければお友達になってください!!
+エルパルショップ 当店は、東北電力協力店:エルパルショップです。エコキュートの取り付け実績は累計500台以上となりました。お買上頂きました皆様に、お買上の御礼とCO2削減へのご協力に感謝申し上げます。