憧れの人

今年は正月早々、私にとって大事件が起きました。

主人がこの数年来、公私共にお世話になっている東京のイシジマ夫妻が山形にやって来たのです!

上山市に来ています

明徳会という、松下幸之助商学院を卒業した電器屋さん達のOB会のようなものがありまして、私はそこの24期生です。
山形には、山形明徳会があり、庄内分会、山形分会、置賜分会の三つに別れています。
総会が行われるので上山の月岡ホテルさんに来ています。 

エコポイント終了後の事、電器屋さんの今後の事、キャンペーンの事、新しい取り組みなど、業界を上げて頑張るべき事柄なども取り上げられます。
そして、講話があるのですが、なんと、加茂水族館の館長、村上さんの講話です。
赤字続きだった弱小水族館をクラゲで立て直した話は有名で、葛西臨海公園でも講演した事があるそうです。
最近では、ノーベル化学賞をクラゲで受賞した下村氏が来館されたそうです。楽しみ!詳しくは、またの機会に。IMG_4910

iPhoneから送信


今年一番の冷え込み

雪田今年というよりも今シーズン最強の寒波が今到来しているそうです。
 
気象庁のデータベースをよく利用しているのですが、ここ寒河江に近い観測地点は左沢(あてらざわ)なのでそのデータを見てみると、
続きを読む


ご注意ください!

この寒波の到来、そして長い事真冬日(最高気温が零度以下)が続いていることにより、こんな業務が増えています。 続きを読む


【2010冬のパナソニックフェア】 二日目・A様に嫁いだ娘

フェア二日目、エステコーナーで例のごとく、お客様へドライヤーのお試しをしていると、何やら私の周辺をうろつく気配が・・・

お試しが一段落すると、お試しコーナーに近づいて来る人影があったのでそちらを見みると、それは前回十月のフェアでドライヤー「EH-NA92」をご購入下さったA様でした。すると 続きを読む