冬到来
- 2010年 12月16日
『Think the Earthプロジェクト』=シンク・ザ・アース プロジェクトとは、「エコロジーとエコノミーの共存」をテーマに2001年に発足したNPO(非営利団体)です。
「ミッション」として、「持続可能な社会の実現に向け、環境問題や社会問題への無関心を減らし、Think the Earthする人(=地球的視野で考え行動する人)を世界中に育て、増やしていくこと」とあります。
私もエコ検定合格を機に、「アースコミュニケーター」になりました。エコ検定も「エコピープル」を増やしていくことを前提にある検定で、「エコピープル」が二人以上いるグループは「エコグループ」として活動できるようになります。そのような考えもあって、その考え行動する人の輪を拡げるために努力する「アースコミュニケーター」となったのでした。
昨年の夏より、iPhone4というデジタルガジェット(今は、ツールとは言わないんですね)を手に入れました。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.
?デジタルガジェットと言うと、みなさん、どんな事を思い浮かべますか?