タグ : TOPIC

『さわやかフェア2011』開催のおしらせ

そろそろゴールデンウィークモードからお仕事モードに戻って、次回のフェアのご紹介をいたします。

.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:* ☆.。.:*.。.

『カイノ電器 さわやかフェア2011』
初夏のすがすがしい季節がやってまいりました。夏物の準備とオール電化製品のご紹介、また、LED照明器具やななめドラム洗濯機、省エネ型エアコンや冷蔵庫などなど、節電にすぐれた新製品の数々をご紹介する当社オリジナルのイベントです。(以下、詳細) 続きを読む


温泉と震災

先日、テレビを見ていましたら

「村山地方の温泉で、湯量が激減」というニュースが流れておりました。 続きを読む


災害ボランティア

私が住んでいる大江町では「亘理町での災害ボランティア募集」プロジェクトが始まりました。被災地に支援物資を届けに行った町長の肝いりで始まったこの企画、4月18日~28日までの間、町民や役場職員で災害ボランティアとして被災地に入るというものです。私も、ボランティアに行った方々の話を聞いて、「私でも行ける」と判断し、申込させて頂きました。 続きを読む


Think the Earth Paper Vol.8 入荷しました

ちょうど震災前にEarthling2011というプロジェクトが進行中だった。
いろいろな著名な方々にインタビューをしたニューズペーパーの内容は、震災後に読んでも決してぶれる事なく、色褪せる事もなかった。
むしろ、「これが震災前に?」と思うほどに輝いています。

Untitled

どうぞ、お読みください。寒河江店においております。
iPhoneから送信


あれから一カ月

3月11日に起った本震。4月7日に起った余震。未曾有の大災害となった東日本大震災。もう大きな余震はないだろうと思っていた矢先の大きな余震。このような余震は、これから一年、いや数年間にわたって起こる可能性があると地震学者が言う。

続きを読む